▲赤い看板が目印!年季の入った外観にワクワク。
こんにちは、ラーメン好きの○○です!
今日は福岡市中央区長浜にある、**「元祖長浜屋」**さんに行ってきました!
「元祖」と名乗るだけあって、福岡のとんこつラーメン文化を語るうえで欠かせない存在。屋台文化から発展し、いまや観光客から地元民まで多くの人に愛されている名店です。
朝から営業!?ローカルに愛される店構え
▲朝8時前にも関わらず、すでにお客さんが次々と来店。
元祖長浜屋の特徴の一つは、朝6時から営業していること!
福岡では「朝ラー(朝ラーメン)」も文化なんですね。早朝にも関わらず、ひっきりなしに人が訪れる人気ぶり。
食券スタイルで、メニューは超シンプル。
「ラーメン」「替え玉」「おにぎり」「ビール」くらい。潔い!
とんこつの香りが食欲を刺激!
▲これが福岡のソウルフード、長浜ラーメン!
さて、食券を渡して待つこと約30秒(!?)。
驚きの早さでラーメンが着丼しました!
白濁とんこつスープに、細めストレート麺。ネギとチャーシューがシンプルにトッピングされていて、見た目は非常にクラシック。

いざ実食!クセになるあっさり豚骨
▲「ナマ」で頼んだ細麺。スープがよく絡む。
ひとくち食べて思わず笑顔。
濃厚だけどクドくない。豚骨の旨味がダイレクトに来る!
そして替え玉(+150円)ももちろん注文。
長浜ラーメンでは、替え玉文化も外せませんよね。
替え玉には紅ショウガでさっぱりと(笑)

シンプルだからこそ毎日でも通いたい味
▲無駄のない店内。食べることに集中できます。
元祖長浜屋さんは、「味」も「価格」も、まさに庶民の味方。
ラーメンはワンコイン(500円)前後とリーズナブルなのに、満足感は抜群。
ラーメン激戦区・福岡で長年愛され続ける理由が、ひと口食べればわかります。
ごちそうさまでした!
▲気づいたらスープまで完飲してました…。
福岡に来たら、やっぱり「本場とんこつ」を食べなきゃ損!
元祖長浜屋はその“原点”とも言えるお店。初めての方も、何度も来たことがある方も、あの味と雰囲気にきっとハマります。
次回はネギ多め・カタ麺・替え玉2回チャレンジしたい!
📍 店舗情報
- 店名:元祖長浜屋
- 住所:福岡県福岡市中央区長浜2-5-38
- 営業時間:6:00~翌1:00(不定休)
- アクセス:地下鉄「赤坂駅」から徒歩約10分
福岡ラーメン巡り、次はどこ行こうかな?
気になるお店やおすすめがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね!