
【下関グルメ】魚屋直営!鮮・安・旨が詰まった「おかもと鮮魚店」の海鮮丼
今回は山口県・下関にある人気店、「おかもと鮮魚店」についてレポートします。JR下関駅から歩いて5分ほど、竹崎町の“グリーンモール”商店街の裏手にひっそり佇むこのお店。昼は鮮魚店と食堂の二刀流、夜は居酒屋として地元の人にも愛されています。
CMで大人気! 【かに本舗】

店の雰囲気とアクセス
扉をくぐると、まず目に飛び込んでくるのは鮮魚が並ぶショーケース。魚の宝庫に来たかのようなワクワク感!その鮮魚店の並びに、テーブル席やお座敷が広がり、アットホームな雰囲気です。
店内には宝塚スターの写真が飾られていたり、昭和レトロな空気感も漂っています。

注文した「海鮮丼」とは?
この店で圧倒的人気のメニューといえば…そう、「海鮮丼(1,100円)」。リーズナブルなのに、その内容は豪華すぎます!

ご飯が見えないほど鮮魚が「ぎっしり」敷きつめられ、見た目のインパクトも大。ネタは常時10種類以上、内容は時季や仕入れにより変わりますが、ウニ・クジラ・フグ・カニ・エビ・サーモン・ブリ・タコ・イカ・マグロなどがあふれんばかりに乗っていて、肉厚で食べ応え十分。
「旨い!安い!多い!」まさに三拍子そろった最強の海鮮丼です。
かに本舗


食べてみた感想
ビジュアル:まず、丼が運ばれた瞬間その豪快さに圧倒されます。まるで刺し盛りがそのまま丼に詰まっているような迫力!
味わい:どれも新鮮そのもの。特にウニやクジラ、フグまで入っているのが嬉しい驚きです。マグロやブリは脂がのっていて口の中でとろけ、イカやタコの食感も楽しい。そしてお味噌汁はアラ汁やアサリ汁で、海鮮の旨みた〜っぷりでした。
満足度:1,100円ほどでこの内容は驚異のコスパ。味・量ともに完璧すぎて、“海鮮に飲まれる”レベルです。地元民に加え、出張や観光客にも大人気で、開店すぐには席が埋まることも。
自由テキスト


まとめ:おかもと鮮魚店で味わう“下関の海鮮の真骨頂”
- 場所:山口県下関市竹崎町2-7-4、下関駅から徒歩約5分
- 営業時間:11:00~23:00(通し営業)、定休日は日曜日(祝前月曜含む連休あり)
- 名物メニュー:海鮮丼(1,100円)/ネタは10種以上、味噌汁付き
- ポイント:魚屋直営ならではの鮮魚、豪快な盛り、リーズナブルな価格、豊富なメニュー(ふぐや一品料理なども充実)

下関で海鮮丼を探すなら、「おかもと鮮魚店」は外せません。多彩なネタ、新鮮さ、圧倒的な満足感…すべてを兼ね備えた一杯です。次回は夜の居酒屋タイムに、ふぐ料理やお酒も楽しんでみたいな♪
あなたもぜひ、この“海鮮の洪水”を体験してみてください!