🏠 立地&雰囲気

新市街アーケードから右折50歩で到着するアクセス抜群の立地。店先の看板とメニュースタンドが目印です。店内は大衆酒場らしい提灯や壁一面の料理メニューが並び、カウンター席10席+テーブル席で気軽に入店できるカジュアルな雰囲気です。

Otomoni

💡 “せんべろ” の仕組み

  • ドリンク3杯で税込1100円(お通し付き)、しかも何度でもオーダー可能
  • ドリンクは「生ビール・芋・麦焼酎」など通常タイプ、および「フルーツカクテル+おかわり2杯」の果実系サワータイプから選択可
  • サワーはジョッキにカットフルーツぎっしり!グラスで出てくるが、お替わりで4杯分弱楽しめるお得仕様

せんべろには花札カードが3枚付き、最初の人数分注文し、以降はシェアOK。このユニークなカウント方式も話題になっています。


🍻 実際に体験してみた!

まずは通常タイプで乾杯。つまみに選んだのはモツどて煮やシュウマイ、小鉢がセットで付いてきます。

  • 熊本といえば馬刺し
  • シュウマイは3種セット(熊本とんこつ・鶏・角煮)、肉汁ジューシーで一口一口が満足感たっぷり
クラフトビールの定期便【Otomoni】

続いてさっぽろビール黒ラベル。せんべろを追加。

お酒が進む中、おでんもチョイス、風変わりなたこ焼きを追加で楽しめます 。


↑晩柑ハイボール

↑天草晩柑

📓 まとめ – ブログ風あとがき

  • コスパ重視の方にぴったり。昼からしっかり飲めて1人1500〜2000円以内
  • メニュー数は60品以上、通うほどに掘り出し物がたくさん
  • 馬刺しや黒毛和牛のすじ大根など熊本ならではの料理も充実
  • 花札で数を管理してくれる遊び心ある仕組みも◎
【Otomoni】1900種類以上から厳選したクラフトビールをお届け

📝 記事スタイルまとめ

  • パーラーヒバリは、昼からお得に飲める「せんべろ」で有名な大衆酒場
  • メニューの豊富さ&気軽さで昼飲み・ひとり飲みにおすすめ。名物煮込み料理や熊本名物も揃う
  • フルーツサワータイプも含め、どちらのセットでも1,100円で3杯が楽しめるとにかくお得

熊本で「せんべろ」を気軽に楽しみたい方、パーラーヒバリはまさにその期待に応えてくれるお店