【THE KOBE CRUISE】

今回は、那覇のステーキ界で圧倒的な知名度を誇る老舗、「ジャッキーステーキハウス」に行ってきました!


神戸レストランクルーズ船予約はコチラ【THE KOBE CRUISE】

昭和レトロな佇まいにテンションUP

お店は那覇市西、旭橋駅から徒歩10分ほど。外観はまるで映画のワンシーンに出てきそうな、レトロアメリカンな雰囲気。
赤と白の看板、牛のイラストが目印です。

平日の昼間に到着しましたが、すでに数組が並んでいてびっくり。やはり人気店ですね。


店内はアメリカンダイナー風!BGMは80年代?

入店すると、店内は広々としたテーブル席がずらり。壁には著名人のサインや写真がずらりと並んでいて、歴史の重みを感じます。

スタッフの方々もてきぱきとした接客で気持ちいい!


お目当ての「ニューヨークステーキ」を注文!

メニューはいかにもステーキハウス!という内容。Tボーンやテンダーロインなどの王道に加えて、
今回私が注文したのは看板メニューのひとつ、「ニューヨークステーキ(Mサイズ)」。

注文から10分ほどで到着!


実食レポート:これぞ王道ステーキ!

見てください、この迫力!

🥩 厚みのあるステーキに、香ばしい焼き目。
🥔 添えられたベイクドポテト、そして付け合わせのスープとサラダも嬉しい。

まずは一口。

……うまいっ!!

ミディアムレアでお願いしたお肉は、外はしっかり焼かれつつ中はジューシー。
脂っこすぎず、赤身の旨みがガツンとくる感じで、これはご飯が進むやつです。

沖縄特有のあっさり系ステーキとはちょっと違って、アメリカンスタイルそのままの力強い味。
テーブルに置いてある「A1ソース」や「オリジナルステーキソース」で味変も楽しい。


スープとサラダも侮るなかれ

セットのスープは昔ながらのコンソメ風。
サラダは千切りキャベツにフレンチドレッシング、これもまた昭和っぽさがあってホッとする味。


お会計と満足度

ニューヨークステーキ(M)でお値段は約2,000円前後。
このボリュームと満足度を考えると、コスパ抜群!


まとめ:肉好きなら一度は行くべし!

「ジャッキーステーキハウス」は、観光客にも地元の方にも愛される理由がよく分かる名店でした。
那覇でがっつりお肉が食べたいなら、間違いなくおすすめです。

次回はTボーンステーキにも挑戦してみたい!

↓油跳ね注意!


📍 ジャッキーステーキハウス
住所:沖縄県那覇市西1-7-3
営業時間:11:00~翌1:30(L.O.1:00)
定休日:年中無休(臨時休業あり)


次回予告:
「ステーキ88」VS「ジャッキーステーキハウス」食べ比べしてみた!?もお楽しみに!