ひと粒に身をつくす。島本の辛子明太子

福岡・天神で“しみじみ美味しい一杯”を求めて、老舗酒場 角屋へ。

この日は名物の 塩肉、味の染みた おでん3種(大根・糸島厚揚げ・きくらげ天)、そして冬の風物詩 カキフライを堪能。

飲み物は 瓶ビール(大)で喉を潤し、仕上げに 芋焼酎ロックを2合
福岡らしい“酒場の幸せ”が詰まった夜でした。


博多明太子の島本

■天神の心をつかむ老舗酒場「角屋」

天神の街中で長年愛され続ける角屋。
暖簾をくぐれば、仕事帰りの人や常連さんたちがゆったり一杯。
気取らず、でも丁寧に作られた料理と、温かい空気に包まれます。

ひとり酒にも、軽く一杯にも、深夜の美味しい寄り道にも。


新鮮な国産たらこを厳選!島本の辛子明太子

■まずは瓶ビール(大)で乾杯

一番搾りの泡が立つ瞬間がたまらない。
キンと冷えた瓶ビールをゴクリと。
この一杯が、角屋の夜のスタートを告げます。


■名物!「角屋の塩肉」

角屋に来たら外せない名物 塩肉

じっくり火入れされた肉は、噛むほど旨味が広がり脂は軽やか。
塩だけで引き出される肉の甘さに、思わず唸る逸品です。

シンプルでいて奥深い。焼酎との相性は言うまでもなく最高。


■冬の楽しみ「カキフライ」

サクッと軽やかな衣に、ふっくら濃厚な牡蠣の旨み。
熱々を噛めば、香りと海のミルクがじゅわっと広がる幸せ。

季節ならではの味をしっかり楽しめるのも、角屋の魅力です。


島本

■角屋自慢のおでん3種

じっくり煮込まれた出汁の香りが温かいおでん皿。
この日は気になった3種をチョイス。

●大根

箸がスーッと入る柔らかさ。
噛むたびにじゅわっと広がる旨味は、酒場の王道。

●糸島厚揚げ

糸島産豆腐ならではのコク。
外はふわっと、中はしっとり。出汁との相性抜群。

●きくらげ天

コリッと弾む食感が楽しい。
天ぷらの旨味が出汁と溶け合い、噛むほど味が出る一品。


■芋焼酎ロックで締める夜

料理の脂と旨味をキリッと受け止める芋焼酎。
香り高く、余韻の長さが心地よいロックで 2合

角屋の料理と芋焼酎は、福岡の夜を象徴する最高の組み合わせ。


■まとめ:福岡の酒場文化を堪能するなら「角屋」

天神で“気取らないけど美味しい夜”を過ごしたいなら、角屋は確実におすすめ。

  • 名物塩肉は絶対頼むべき
  • おでんの出汁と季節料理が沁みる
  • 焼酎と相性抜群の酒場ごはん
  • ひとりでも気軽に入れる雰囲気

福岡らしい温もりと、丁寧な味わいがここにあります。
天神で飲むなら、ぜひ角屋を訪れてみてください。


✅今回頼んだもの

  • 瓶ビール(大)
  • 角屋の塩肉
  • おでん(大根/糸島厚揚げ/きくらげ天)
  • カキフライ
  • 芋焼酎ロック2合