
今日は、那珂川市で“ちゃんとうまい”うどんが食べられると評判の【白木商店】へ。
注文したのは、人気の得々セット。
自分好みにトッピングを加えた結果…もう、幸せでした。笑
名代おめん

■ 「白木商店」はどこかホッとする空気感
お店は幹線道路にあります。
ウッディで清潔感のある外観、店内は明るくてカウンターもテーブル席もあり、
おひとりさまから家族連れまで入りやすい雰囲気です。
平日のお昼前に訪問したのに、すでにお客さんの姿がちらほら。
地元に愛されてる感、強め。


■ 注文:得々セット(トッピング全部のせ)
今回いただいたのは、得々セット(850円)。
うどんに、いなり2個がついた、ボリュームも満足度も高いセットです。


そしてうどんは、自分好みにトッピングを追加:
- ごぼう天
- わかめ
- ねぎ
- 肉(甘辛く煮た牛肉)
▼これが完成形
(写真:大ぶりのごぼう天がのった器に、肉・わかめ・ねぎが彩りよく並ぶ)
まさに“全部のせ”の贅沢仕様!テンション上がる!


■ まずはうどん。出汁の旨さが光る
出てきた瞬間、湯気と一緒にふわっと香る、出汁の香りが最高。
まずはスープをひと口…
👉 やさしくて、でも芯がある味。
いりこや昆布をベースにした透明感ある出汁が、食欲をじわじわ刺激してくる。
甘辛い肉の旨味と、ごぼう天の香ばしさが出汁にしみ出して、味がどんどん深まっていく。
麺はもちもち。福岡らしい柔らかさがありつつ、コシも感じられるちょうどいいバランス。
わかめのシャキッとした食感、ねぎの風味も良いアクセントになっていて、一口ごとに違う表情を楽しめます。

■ サブでは終わらせない「いなり2個」
セットのいなり寿司がまた、うまい。
ふっくらと炊かれたごはんに、ほどよい甘さの揚げ。
派手さはないけれど、ちゃんと手作りの味がする。
これが濃いめの肉うどんの合間にちょうどよくて、箸が止まらない…。
「うどん+いなり」って、なんでこんなに完成された組み合わせなんだろう。

■ まとめ:質も量も味も大満足の“うどん時間”
白木商店の得々セットは、ただの「お得なランチ」ではなく、
**“うどんと向き合う時間”**をくれるセットだと思います。
しっかり出汁の旨さを感じたい人
自分好みにトッピングを楽しみたい人
ボリュームも妥協したくない人
そんな欲張りな人にこそ勧めたい一杯です。

■ 店舗情報
店名:うどん 白木商店
住所:福岡県那珂川市今光2-17
営業時間:11:00〜15:00/17:30〜20:30
定休日:日曜日
駐車場:あり(数台分)
席数:カウンター・テーブル席あり(おひとりさまも◎)

那珂川市周辺で「おいしい一杯」を探している方、
白木商店の得々セット、ぜひ体験してみてください!
次回は「冷やしうどん」や「かしわごはん」も試してみたい…!
華やかな新春を、味わい深く彩る【グルメ杵屋のこだわりおせち】