
宮崎県西都市で「うなぎ」といえば真っ先に名前が挙がるのが入船。
地元の方から観光客まで多くの人が訪れる人気店です。今回は、看板メニューのひとつ「うなぎ定食(上)」をいただいてきました。

入船について
西都市の中心地にあり、創業以来うなぎ一筋で愛されてきた名店。週末やお昼どきは行列必至で、予約をして訪れるのがおすすめです。
店内は落ち着いた和の雰囲気で、テーブル席から座敷席まであり、家族連れや観光で訪れた方でもゆったり過ごせます。

注文した「うなぎ定食(上)」の内容
今回いただいた「うなぎ定食(上)」には以下がセットになっています。
- 鰻のかば焼き
- 鰻の白焼き
- 鰻の肝焼き
- 呉汁(宮崎名物)
- ごはん
ひと皿ごとに違った鰻の魅力を堪能できる贅沢な内容です。

実食レビュー
鰻のかば焼き
外は香ばしく、中はふっくら。タレは甘すぎず、鰻本来の旨みを引き立てる絶妙な味わいです。ごはんとの相性は言うまでもなく抜群。

白焼き
塩とわさびでいただく白焼きは、かば焼きとは対照的にシンプル。脂ののった鰻の旨みをダイレクトに感じられ、思わず日本酒が欲しくなる味です。

肝焼き
ほろ苦さと香ばしさが特徴の肝焼き。鰻好きなら絶対に外せない一品で、定食に含まれているのは嬉しいポイント。

呉汁
宮崎の郷土料理・呉汁(大豆をすりつぶして味噌汁風に仕立てたもの)は、まろやかで優しい味。鰻の脂をすっきりと流してくれます。

まとめ
宮崎県西都市「入船」のうなぎ定食(上)は、かば焼き・白焼き・肝焼きの三種を一度に楽しめる贅沢なセット。さらに郷土料理の呉汁が付いていることで、地元らしさも感じられる大満足の内容でした。
西都市でうなぎを食べるなら、間違いなくおすすめできる一軒です。観光で訪れる方も、ぜひ立ち寄ってみてください。



